〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目18番1号 千石屋ビル3階 TEL: 03-5282-5311(代表) / FAX: 03-5282-5315
アクセス
消費者相談室
03-5282-5319
原則火・水・木曜日 下記の時間で実施 午前:10:00-12:00 午後:13:00-15:00
寄付のお願い
1月21日、22日に実施する「2020年度第2回 消費生活相談員・行政職員等研修講座」については、予定通り開催いたします。 会場で参加される方は、お気をつけてお越しください。 どうぞよろしくお願いいたします。 問い合わせ先:03-5282-5311(電話) < 2021年1月…
11月30日(月)より、当面の間、当協会の業務運営時間を下記のとおり変更いたします。 事務局の運営時間 月~金 10:00~16:00 (12:00~13:00は昼休み) 消費者相談室の受付時間 火~金 10:00~15:30 (12:00~13:00は昼休み) 以上のとおり、よろしく…
1970年からスタートした当研修講座は 消費生活相談員や行政職員、消費生活コンサルタント等を対象に、実務に役立つタイムリーな内容を取り上げ、2日間の研修会を年2回開催しています。 <第2回>2021年1月21日・22日 開催のご案内 (※オンライン受講も可) 【詳細・お…
第17回(2020年度)の試験は終了いたしました。 消費者力検定 ■消費者力検定とは・・・ モノを買い、使い、捨てる。消費社会に生きる私たちですが、消費生活について学ぶ機会はそう多くはありません。コンビニで買い物をするのも電車に乗るのも、無意識のうちに「契約」が結ばれています。生きるために…
「-消費者力検定テキスト- やさしく学べる消費生活2020」と「消費者力検定 ワークブック2020」の発売を 7月15日から開始しました。 くわしくは、こちらをご覧ください…
開催を延期しておりました 第59期『消費生活コンサルタント養成講座』(2020年度) の募集をあらためて開始いたします。 今回の募集は締め切りました。 講座の内容・ご案内は、こちらをご覧ください。…
■消費生活相談員・行政職員等研修講座 1970年からスタートした当研修講座は 消費生活相談員や行政職員、消費生活コンサルタント等を対象に、実務に役立つタイムリーな内容を取り上げ、2日間の研修会を年2回開催しています。 <第1回>2020年9月10日・11日 開催のご案内 (※オンライン受講も可…
新型コロナウィルス感染拡大防止の対策として、当面の間、職員の勤務を一部在宅で行うことにいたします。また、交通機関の混雑を避けるために時差出退勤を推奨しております。 なお、消費者相談室については、通常通り相談を受け付けております。 【消費者相談室の電話対応時間】 火曜…
【リコールのお知らせ】 パナソニック電動アシスト自転車のバッテリーについての無料交換のお知らせ 現在、電動アシスト自転車のバッテリーのリコールが行なわれています。 内容については、下記のページをご参照ください。 https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/eb3/…
<開催延期のお知らせ> 「第59期消費生活コンサルタント養成講座」は、 コロナウイルスの影響を考慮し、開催を延期することになりました。 受講を検討されていた方にはご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。 なお、実施時期については、9月頃に開講できるよう調整を進めております。 日程が確定し…