一般財団法人 日本消費者協会 | JCA

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目18番1号 千石屋ビル3階
TEL: 03-5282-5311(代表) / FAX: 03-5282-5315

アクセス

  • トップページ
  • 日本消費者協会について日本消費者協会について
  • 講師派遣講師派遣
  • 出版物出版物
  • 賛助会賛助会
  • 消費者相談室(無料)
  • 消費生活コンサルタント養成講座
  • 消費者力検定
  • 消費生活相談員等向け研修講座
  • コンシューマー・オフィサー養成講座
  • Home
  • 過去の記事一覧
  1. 2021
    05Feb

    神保町散歩 064

    • 神保町散歩
    • コメントを書く
    • user_name

    「UO100」と「旧金毘羅大芝居(金丸座)」  消費者協会から徒歩1分の定食屋「魚百」が取り壊され、「UO100」として生まれ変わったのは、昨年の7月末。昼間は刺身定食や海鮮丼など、安くておいしいランチを提供する食堂として、夜は魚を中心とした豊富なメニューで居酒屋として賑わいをみせていた。  幟…

  2. 2020
    17Dec

    神保町散歩 063

    • 神保町散歩
    • コメントを書く
    • user_name

    居酒屋のルーツ 「豊島屋」  消費者協会から徒歩5分、千代田区猿楽町錦華公園のすぐそばに東京最古の酒店「豊島屋本店」があります。豊島屋は創業者十右衛門が慶長元年(1596)に神田鎌倉河岸に店舗兼一杯飲み屋を開いたのが起源で、居酒屋のルーツと言われています。十右衛門は、雛祭の白酒を開発したことでも有…

  3. 2020
    25Nov

    神保町散歩 062

    • 神保町散歩
    • コメントを書く
    • user_name

    86歳の学びの舎「神田一橋中学通信教育課程」  小学館、集英社、そして岩波書店と神保町を代表する出版社ビルが立ち並ぶ一角を抜けると、神田一橋中学の校舎と校庭が現れます。ふと目に留まったのが、校庭側の門に掲げられた「千代田区立神田一橋中学通信教育課程」の案内。  第2次大戦で学ぶ機会を失った方を対…

  4. 2020
    09Oct

    神保町散歩 061

    • 神保町散歩
    • コメントを書く
    • user_name

    オフィス街から地域応援「ちよだいちば」  神保町駅と竹橋駅のどちらからも徒歩5分ほど、オフィス街の一角にあるアンテナショップが「ちよだいちば」。日本にあるまだまだ知られていない各地の美味しいものを取り寄せ、沢山の人に知ってもらう機会を作り、地域の生産者を応援するニッポンの「道の駅」を謳っています。…

  5. 2020
    17Sep

    神保町散歩 060

    • 神保町散歩
    • コメントを書く
    • user_name

    カレーの街、神保町の有名店「マンダラ」  神保町駅A6出口から徒歩1分。さくら通り沿いの地下に位置し、知らなければ少し入りづらい雰囲気が漂いますが、店内に入ると清潔感のある明るい空間が広がります。店全体がコンクリート打ちっぱなしで覆われており、客人とのランチなどにも重宝しそうなお洒落なお店です。 …

  6. 2020
    16Jul

    神保町散歩 059

    • 神保町散歩
    • コメントを書く
    • user_name

    錦三・七五三太公園  この公園の名称を一回で間違えずに読める方は少ないかもしれません。読みは「きんさん・しめたこうえん」です。「錦三」は神田錦町三丁目に位置していることに由来しています。「七五三太(しめた)」は同志社英学校(後の同志社大学)の創立者である新島襄の幼名です。  江戸時代に、この場所…

  7. 2020
    10Jun

    神保町散歩 058

    • 神保町散歩
    • コメントを書く
    • user_name

    40年の歴史に幕を閉じたロケ地の名所「酔の助」  緊急事態宣言が解除され、神保町にも日常が戻りつつあります。その中で、休業要請により4月8日に臨時休業してから一度も営業しないまま、40年の歴史に幕を下ろした伝説の居酒屋があります。「酔の助」は日消協の事務所から徒歩1分、昭和を思わせる懐かしい雰囲気…

  8. 2020
    28May

    神保町散歩 057

    • 神保町散歩
    • コメントを書く
    • user_name

    静まり返る街  新型コロナウイルスの蔓延がなければ今頃は、日本中がオリンピックの話題で溢れていたことだろう。神保町の街並みに「TOKYO2020」のフラッグが現れたのは、4月10日。神保町はスポーツ店が軒を並べ、海外からの客も多かった。今ごろは街をあげてオリンピックを歓迎していたことは、想像に難く…

  9. 2020
    06Apr

    神保町散歩 056

    • 神保町散歩
    • コメントを書く
    • user_name

    デザインマンホール  東京都では観光施策の一環として、2019年度から区市町村と連携し、アニメ・マンガ・ご当地キャラクター等を活用したデザインマンホール蓋の設置に取り組んでいます。日本消費者協会所在地の千代田区にも「鉄腕アトム」の作中キャラクターをあしらったデザインマンホールが3種類設置されました…

  10. 2020
    06Mar

    神保町散歩 055

    • 神保町散歩
    • コメントを書く
    • user_name

    一誠堂書店  一誠堂書店は、神保町交差点から靖国通りの南側歩道を東方向に少し歩いたところにあります。明治36年(1903年)に創業し、創業100年以上になる古書店です。川端康成などの文豪も顧客であったと言われており、最近ではドラマのロケ地になったこともあります。入口にはステンドグラスがあり、風格あ…

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • »

〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1丁目18番1号 千石屋ビル3階
TEL: 03-5282-5311(代表)  FAX: 03-5282-5315

アクセス

  • 特定商取引法に基づく表示
  • 提言・意見
  • リンク
  • 個人情報保護方針
Copyright ©  一般財団法人 日本消費者協会|JCA All Rights Reserved.