〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目18番1号 千石屋ビル3階 TEL: 03-5282-5311(代表) / FAX: 03-5282-5315
アクセス
Book House Cafe (ブックハウスカフェ) 神保町駅A1出口から徒歩30秒程、靖国通り沿いに、こどもの本専門のブックカフェがあります。中央がカフェとなっていて、周りを囲むように本が並んでいます。1万冊を超える児童書が置かれているそうで、赤ちゃん向けの絵本から小学生高学年向けの本まで、…
清水濠まちかど庭園 「清水濠まちかど庭園」は竹橋北側の歩道沿いにある庭園です。真上には首都高速道路の竹橋ジャンクションが通っています。休憩しながらジャンクションを眺めることのできる庭園という点では珍しいスポットなのではないかと思います。 かつてはたくさんのアツバキミガヨランがこの付近に見られ…
食堂新(shokudou arata) 神保町駅A5出口からは徒歩5分程。靖国通りから三井住友銀行脇の錦華通りに入り2分程進むと、暖簾に大きな“鯖”の文字が目立つ、”食堂新(shokudou arata)”があります。当協会からも2分程です。以前はキッチンカーのみで営業を行っていたそうですが、昨…
avocafe(アボカフェ) 神保町駅A5出口から靖国通りを小川町方面に徒歩3分程、マクドナルド手前の細い路地を入っていくと、右側に小さな雑居ビルがあります。エレベータは狭くて古く、入るのを少し躊躇してしまうような入口ではありますが、3階の店内はアボカドを連想するような薄い緑色の壁に、アボカドの…
㐂道庵(きどうあん) 神保町駅A4出口から徒歩2分程、三菱UFJ銀行の裏側に、㐂道庵(きどうあん)という蕎麦屋があります。中目黒(中目黒では喜道庵)から移転してきて4年程だそうで、店内は明るくおしゃれです。常にお昼は超満員で蕎麦屋の多い神保町でも人気の店舗となっているようです。 店の看板メニ…
駿河台緑地とECOM駿河台 御茶ノ水駅から徒歩3分ほどのところに三井住友海上ビルの屋上を利用した庭園があります。野鳥が好む果樹や落葉樹も植えられており、野鳥が皇居と上野の不忍池の間を往来する際の中間地点としての役割を果たすことで、野鳥の生息地域を広げ、都市における生態系の回復を図っているとのこと…
クオーレドーロ 神保町駅から徒歩2分、白山通りを水道橋方向に進み、1本入った路地に小さな隠れ家のようなイタリアンのお店があります。ピンクの可愛い外壁に、「ローマの休日」に登場する、イタリア・ローマ(サンタ・マリア・イン・コスメディン教会)の石の彫刻、「真実の口」のレプリカが目を引きます。店舗は2…
文房堂 すずらん通り沿いに明治20年(1887年)創業の老舗画材店があります。大正11年(1922年)に完成したビル自体は1990年に立て替えられていますが、特殊な工法により外壁だけは保存され、補修工事など施されながら今も大切に保存されています。筋状の引っかき傷を沢山付けて焼き上げられたスクラッ…
天然鯛焼 鳴門鯛焼本舗 ~ 天然ものの鯛焼きとは!? ~ この季節になりますと、ホクホクの鯛焼きがおいしく感じます。皆さん、鯛焼きに「天然もの」と「養殖もの」があるのをご存じでしょうか。「天然もの」は一匹ずつ焼くタイプの鯛焼きで、昔ながらの手法。これに対して、「養殖もの」は鉄板に5~6匹のたい…
森 八 「森八」(もりはち)という和菓子屋をご存知でしょうか。金沢で390年続く、老舗菓子店です。神保町には、森八の「東京店」があります。昼休みになると、近隣で仕事をしている人たちが、気軽に立ち寄り、自分用のおやつを買っていく姿が多く見受けられます。また、取引先への手土産品としてもピッタリです。…