森 八
「森八」(もりはち)という和菓子屋をご存知でしょうか。金沢で390年続く、老舗菓子店です。神保町には、森八の「東京店」があります。昼休みになると、近隣で仕事をしている人たちが、気軽に立ち寄り、自分用のおやつを買っていく姿が多く見受けられます。また、取引先への手土産品としてもピッタリです。本店(金沢)には、「金沢菓子木型美術館」があるとのこと。江戸時代から使われてきた菓子木型など、千数百点を一堂に展示しています。なかなか金沢には行かれないのですが、ウェブサイトの「VRツアー」(無料)を使えば、まるで美術館を訪れているような臨場感が味わえ、圧巻です。老舗和菓子店がVRを使うとは、果敢な挑戦ですし、「最新IT技術」と「老舗」のコラボは新鮮です。こちらのお菓子、とても美味しいです。お近くにお寄りの際はぜひ覗いてみてください。